ヒマラヤン色のレーシーネックウォーマー
- カテゴリ:
- 棒針の作品
今回は、私の作品です…なのでイマイチ自信がないので^^;、ずーっと前にアパレル企画系の友達にもらったアンティーク風リネンレースを取り付けてみました。


ソックヤーンとはいえあまりにもやわらかな糸なので、ショールみたいにフワフワと使うのならいいかもしれませんが、ネックウォーマーのようにある程度立たせたいとか、ブラウスの襟の邪魔をされたくないものは、ちょっと固さが欲しいかなと。
そういう時に、こういった幅広のレースがあればとても便利です。
右、色の具合がよく分かるようにわざと少し影も作って撮ってみました。


レースの内側はガーター編みで、かなり温かいです…ってこんな時期に言っても実感が無いかもですが(笑)、でも冷房で肩が寒い時もあるじゃないですか。
レースも含め、わずか80gしかありません。小さく折りたためば10cm×15cmぐらいになりますので、かばんの隙間にさっと入れられます。
ソックヤーンは他の糸と違って素肌に着用するのが前提なので、普通のウールよりもチクチク感が少なく、この季節に持ち歩くにもいいかもしれません。
なお、右のトルソーは13号(肩幅42・バスト95)、青いブラウスは15号ですので、MAXそのぐらいの方までお召しいただけます。

ランダムな染めあがりになった糸なので、模様もランダムに出てきます。
ちなみにヒマラヤンってこんな猫です(Google画像検索よりキャプチャー)
